花園大学国際禅学研究所
    
WWW を検索 iriz.hanazono.ac.jp を検索
Facebook 花園大学


ホーム>活動報告>2024年度>曹洞宗総合研究センターとの合同研修報告

花園大学国際禅学研究所・臨済宗妙心寺派と
曹洞宗総合研究センターとの合同研修報告

 第5回を数える曹洞宗総合研究センターとの交流事業の一環として、2024年5月18日(土)に大本山妙心寺を訪問させていただきました。

参加者は以下の10名でした。
曹洞宗総合研究センター:
関水博道師(教化研修部門・主任)
南原一貴師(教化研修部門・副主任)
小早川浩大師(宗学研究部門・主任)
澤城邦生師(宗学研究部門・副主任)
秋津秀彰師(宗学研究部門・研究員)
山内弾正師(宗学研究部門・研究員)

臨済宗妙心寺派:
桐野祥陽師(教学研究委員・花園禅塾塾頭)
金井恒道師(教学研究委員)

臨済宗妙心寺派・弊所:
廣田宗玄(教学研究室長・弊所客員研究員)
本多道隆(教学研究委員会委員長・弊所客員研究員)
小川太龍(教学研究委員・弊所兼任研究所員)

 妙心寺では大方丈で営まれた「方丈懺法(ほうじょうせんぼう)」を見学させていただいた後、法務部長・吹田良忠師によるご案内で、浴室(明智風呂)・微笑塔(開山堂)・玉鳳院を拝観させて頂きました。また禅塾塾頭・桐野師のご案内で花園禅塾も見学しました。
 この度の研修を受け入れてくださった大本山妙心寺・花園禅塾の皆さまに心よりお礼を申し上げます。