| 
 
   
     
  
   
  
 
 
    
 2008年、2009年に続き、今年も白隠フォーラムを開催することになりました。図録『白隠禅画墨蹟』が刊行されて、一年が経ちましたが、依然として、課題は山積みです。 
今年は美術史を専門とされる先生方にお集まりいただき、パネルディスカッションを開催いたします。皆様、奮ってご参加ください。
  
            
              
            
              
                
                  | ■ 日 時 | 
                  2010年3月5日(金) 14時~16時(13時30分受付開始) | 
                  
                 
                
                  | ■ 会 場 | 
                  學士会館 東京都千代田区神田錦町3-28 |                                
                 
                
                  | ■ 次 第 | 
                  1. 報告 「白隠達磨の成立過程」芳澤勝弘 
                      休憩 
                    2. パネルディスカッション(司会 芳澤勝弘) | 
                 
                
                  | ■ パネラー |                            
                  辻 惟雄 MIHO MUSEUM館長 
                    島尾 新 多摩美術大学教授 
                    山下裕二 明治学院大学教授 
                    浅井京子 早稲田大学會津八一記念博物館特任教授 
                    加藤陽介 学習院大学非常勤講師 
               					 | 
                 
                
                  | ■ 主 催 | 
                  花園大学国際禅学研究所 | 
                 
                
                  | ■ 協 力 | 
                  臨済宗妙心寺派 東京禅センター | 
                 
				
                  | ■ 定員 | 
                  150名 | 
                 
        
                  | ■ 参加費 | 
                  無料 | 
                 
              
             
              
               
              
   
 |