花園大学国際禅学研究所
   
WWW を検索 iriz.hanazono.ac.jp を検索  
データベース出版物English

ホーム > 白隠学 > 仮名法語 > 辺鄙以知吾

仮名法語(芳澤 勝弘)

 辺鄙以知吾へびいちご

 宝暦4年の著。岡山藩主池田継政に宛てた手紙。巻之上では、自らは養生につとめ、民に仁政を施すことを、和漢の具体例をあげて勧め、巻之下では、家康の『神君御遺訓』を引いて、その精神こそ仁政の理想であると賛える。

 しかし、本書の中でもっとも注目されるのは、当時の社会問題に対する頗るはっきりとした批判の記事である。多くの側室をかかえるなど、大名の放逸で奢侈な生活のための費用は、すべて領民に皺よせされるのであり、その結果、頻繁に起こる一揆や強訴は「窮鼠、猫を咬む」ものであると、百姓に同情を示し、はなはだ激烈な政治批判を展開している。大名たるもの、華奢を禁じ、浮費を制して、民をあわれみ恵むことが第一の徳行でなければならぬ、そのためには、側室、婢妾の数を減らし節倹につとめよと。さらには、幕藩体制の根幹である参勤交代の大名行列など、はなはだ無駄な制度であり、その膨大な費用はすべて百姓から収奪されることになるのだ、と厳しく批判する。

 このような、御政道批判ととれる内容でもあったため、自筆刊本の『辺鄙以知吾』は絶版禁書に処せられた。

〔参考文献〕
『白隠禅師法語全集 第一冊 辺鄙以知吾・壁訴訟』
芳澤勝弘 訳注
禅文化研究所、1999年
 
Last Update: 2005/10/30


ホーム データベース ダウンロード 出版物 組織概要 リンク 更新履歴 サイトマップ

Copyright © 1995-2007 International Research Institute for Zen Buddhism. All rights reserved.